FAQ
よくある質問など
| キャラ作成時の時の質問ってなに? |
| 出身地で外見の変化 その他の質問でパラメータの変化があります 詳細はこちら |
| やっておけばいい訓練は? |
| 部位レベルも上がる基本訓練を優先したほうが良いです 他にはポイントを多く稼げる訓練をセレクト。 ドッジ訓練がいいでしょう。木人や剣投げもいいようです。 詳細はこちら |
| 戦闘中の視点変更は? |
| 右スティックで視点移動でき、R3またはR1を2回押しで カメラを基本位置に戻すことができます。 ポーズで近距離、中距離、遠距離で位置の選択もできます。 |
| 腕・脚装備ってどうやって取るのよ? |
| L1+○か□で直接拾って、勝ったあとに アイテムボックスを開けば装備できます。 |
| チームバトルで味方が邪魔 |
| 殺しても構いません。 |
| 兜や腕・脚のは装備したままコロシアムから出られますが? |
| そのまま養成所に帰ったら兜がなくなります。 |
| 戦闘以外での蹴りの方法は? |
| L1+× これを用いてスキルを入手することができます。 詳細はこちら |
| ショップの位置がわかりませんが? |
| 馬車を降りて真っ直ぐ行き、観衆が見える画面まで行ったら 左へ行けばあります。「ARMA」という看板が目印です。 コロセウムにはありません。 |
| 養成所で奴隷を買えるけど何なの? |
| 値段も人種も様々で、男女います。 買うと部屋に待機していて、武具を装備させたりできます。 △ボタンを押せば挨拶まで。 ステータスの底上げ効果もあり、値段が高ければこの能力も高いと思われます。 詳細はこちら |
| クリア後は? |
| ・マルチエンディング ・2週目に持ち込めるのはアクティブ4個にパッシブ1個、Lvは不問 ・最初の選択肢が増えるため、キャラにバリエーションが出る。(例:前職業貴族、剣闘士出身など) |
| 2人プレイができません |
| コロセウム選択>「ロードや有名剣士などの選択画面」ここで2Pコントローラ のSTART押す>2P側の選択欄が出る |
| 1試合終わったあとHPはどこでみるんですか? |
| 治療費の額で怪我具合を量ればいいかと思います。 |
| ダメージの色の赤白緑青は何の意味が? |
| 白:通常ヒット 赤:カウンターヒット
青:装備品へのヒット 緑:装備品へのカウンターヒット 装備品への累積ダメージが装備品の耐久値を超えると 装備品を落とします。 この累積ダメージは時間で回復し、DEXが高いと回復スピードも早くなります。 |
| 女キャラとか使えたりするの? |
| 胸と尻が良い感じのごっつい女剣闘士が使えます |